クラウドコンピュータ まるちゃん vs まるちゃん?

 こんにちは、丸山満彦です。3月3日のひな祭りにベルサール新宿でITメディアが主催する。
=====
第3回 クラウドコンピューティングセミナー
いま企業はどこまで取り組むべきか ―― クラウドの真実を探る
=====
 が開催されます。そこで、私も話をするわけです。(13:10−14:30)

 クラウドのリスクマネジメントのような話です。メリットもあるけど、リスクもあるのでそこはコントロールして使わないとだめですよ。。。というような話になると思います。
=====
クラウドサービス利用のリスクにどう対応すべきか』

企業がクラウドサービスの利用を検討する際には、自社のシステム運用ポリシーと照らし合わせて、ガバナンス、コンプライアンスの観点から問題ないことを確認できなければならない。では、具体的にはこれをどう考えるべきか。情報セキュリティおよびコンプライアンスのエキスパートが、クラウドサービスとセキュリティ、サービスレベルの関係に関する指針を提示する。

講師:
デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
取締役 丸山 満彦 氏

司会:
アイティメディア株式会社 @IT編集長 三木 泉
=====

 で、その裏のセッションは、丸山不二夫先生による
=====
『丸山不二夫が語るパブリック・クラウドの魅力(仮)』

講師:
早稲田大学大学院 情報生産システム研究科 客員教授
日本Androidの会 会長 丸山 不二夫 氏
=====
です。
そして引き続き
=====
『新たな「孤島」を発生させないプライベートクラウドのポイント』

企業が自由度を維持しつつ、クラウドがもたらすメリットを享受する手法として「プライベートクラウド」はひとつの現実解です。しかし、単にパブリッククラウドのミニチュア版を構築しただけでは、新たな孤島を生み出すことにもなりかねません。仮想化の先にある標準化/自動化を見据え、失敗しないクラウドのポイント、ユーザー企業が押さえるべきポイントを実践的な内容で解説します。

講師:
株式会社ノークリサーチ シニアアナリスト 岩上 由高 氏

司会:
アイティメディア株式会社
ITインダストリー事業部 編集統括部長 浅井 英二
=====
となります。